平素は「AI-FAQボット」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび「AI-FAQボット」のメンテナンスを行いましたのでお知らせいたします。
【メンテナンス】
02/25(火) 機能改善アップデート
※ メンテナンスは夜間に実施いたしました。サービスは停止しておらず、通常通りご利用いただけました。
引き続きAI-FAQボットをよろしくお願いいたします。
平素は「AI-FAQボット」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび「AI-FAQボット」のメンテナンスを行いましたのでお知らせいたします。
【メンテナンス】
02/25(火) 機能改善アップデート
※ メンテナンスは夜間に実施いたしました。サービスは停止しておらず、通常通りご利用いただけました。
引き続きAI-FAQボットをよろしくお願いいたします。
平素はAI-FAQボットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
年末年始休業期間
2024年12月28日(土)〜 2025年1月5日(日)
また、サポート窓口の年末年始における営業時間につきまして、
下記の通りお知らせいたします。
サポート窓口の年末年始営業時間
【最終営業日】2024年12月27日(金)17:00 最終受付
【営業開始日】2025年1月6日(月)10:00 より
休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)以降、
順次ご対応させていただきます。
本年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
平素は「AI-FAQボット」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび「AI-FAQボット」の新機能リリースを行いましたので、お知らせいたします。
【新機能リリース】
〇「カスタマイズの選択」機能
〇「AIチャットボット自動終了時間の延長」機能
■新機能の詳細
「カスタマイズの選択」機能
メニューから設定したいカスタマイズを選択できるようになりました。
※複数選択可能
「AIチャットボット自動終了時間の延長」機能
AIチャットボットを自動終了するまでの時間を、最大60分まで延長できるようになりました。
■新機能の設定方法
上記の各機能は、管理ツール「AIチャットボット」>「AIチャットボットのHTML」で設定可能です。
設定内容は、AIチャットボットのスクリプトが表示されるボックス内に反映されます。
●ご利用方法
コピー&ペーストしていただくことでお客様の環境にてご利用いただけます。
また、「デモ画面表示」から設定内容をデモ環境でご確認いただくことも可能です。
引き続きAI-FAQボットをよろしくお願いいたします。
平素はAI-FAQボットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日発生しておりましたAI-FAQボットの障害につきまして、
サービスへの接続が回復していることを確認いたしました。サービスの状態は継続して監視しております。
【障害発生日時】2024年5月16日(木)12:17頃
【障害復旧日時】2024年5月16日(木)12:58
【影響内容】
AIチャットボット(ウィジェット)、管理画面ともに利用できないなど不安定な状態
※障害復旧日時はサービスが利用できるようになった時刻を記載しています。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
安定稼働に向けた原因の特定および再発予防については継続して取り組んでまいります。
引き続きご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
平素はAI-FAQボットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ただいまAI-FAQボットに障害が発生しております。
【障害発生日時】
2024年5月16日(木)12:17頃 ~
【現在の状況】
12:35 原因調査中
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。
引き続き状況につきましては、当サイトにて情報配信いたしますので、
何卒よろしくお願いいたします。
平素はAI-FAQボットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日発生しておりましたAI-FAQボットの障害につきまして、復旧いたしました。
【障害発生日時】2024年2月11日(日)11:43頃~
【障害復旧日時】2024年2月11日(日)17:35
※障害復旧日時はサービスが安定して利用できるようになった時刻を記載しています。
【影響内容】
AIチャットボット(ウィジェット)、管理画面ともに利用できないなど不安定な状態
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
安定稼働に向けた原因の特定および再発の予防については継続して取り組んでまいります。
引き続きご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
平素はAI-FAQボットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ただいまAI-FAQボットに障害が発生しております。
【障害発生日時】
2024年2月11日(日)11:43頃 ~
【現在の状況】
17:00 状況確認中
12:45 原因調査中
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。
引き続き状況につきましては、当サイトにて情報配信いたしますので、
何卒よろしくお願いいたします。
平素はAI-FAQボットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、AI-FAQボットの管理ツールに「環境削除」のボタンを追加いたしました。
これまではご利用が終了した環境を弊社が削除しておりましたが、今後はお客様ご自身で環境削除を行っていただけます。
■環境削除の操作が可能なアカウント
・「管理者」権限を持つアカウント
※ 複数の環境をご利用の方は、左上の「◀」で切り替えられる環境ごとに異なる権限をお持ちの場合がございます。
環境ごとに付与されている権限は、管理ツール内「アカウント」画面にてご確認ください。
■削除方法
下記URLの「管理者用マニュアル」をご確認ください。
https://faq-bot.ai/ja/manuals/trial/
削除された環境・QAデータは復元できませんのでご注意ください。
環境削除の際、あらかじめQAデータのエクスポートを行っていただくことを推奨いたします。
AI-FAQボットの信頼向上に向けて、セキュリティ面での取り組みを強化しております。
今後も、AI-FAQボットをより安心してご利用いただけるよう努めてまいります。
引き続きAI-FAQボットをよろしくお願いいたします。
平素はAI-FAQボットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
不具合修正のためメンテナンスを以下の通り実施させていただきます。
【メンテナンス時間】
2024年1月29日(月)AM 0:00〜3:00(予定)
該当時間帯はAIチャットボット(ウィジェット)、管理画面ともにご利用できなくなります。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、ご理解のほど
何卒よろしくお願いいたします。
平素はAI-FAQボットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日発生したAI-FAQボットの障害についてご報告いたします。
なお、本障害は現在既に復旧しております。
【障害発生日時】
2024年1月18日(木) 18:07頃~21:00
【影響内容】
AIチャットボット(ウィジェット)、管理画面ともに利用できないなど不安定な状態
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
安定稼働に向けた原因の特定および再発の予防については継続して取り組んでまいります。
引き続きご愛顧の程、よろしくお願いいたします。